三者三様・・・
新芽が芽吹くショーハウス
新芽が芽吹くショーハウス
春の息吹を感じながら
久しぶりのセミナー形式の
レクチャーの開催です😀
3組様を迎えてのファーストレクチャー
ありがたい事に沢山のお申込みを頂戴し
3組限定とさせていただきましたので
お断りさせていただいた方も有
大変申し訳ありませんでした・・・😯
三者三様我々も勉強になりました
3組さまと云えば・・・
日本3代ホニャララ・・・とか
三筆とか三角形とか
三姉妹、三位一体、3種の神器、三日坊主
三原色、3Kにカップ麺が3分と・・・😅
意外になじみ深いのが
「3」なのですよね・・・😆
春になると内と外が繋がります
なので何かと日本では「3」・・・は
縁起物とかで
頻繁に使われているのが
・・・実際です😄
質問も多岐にわたり充実した時間でした
本日のようなシチュエーションでは
三者三様とでも云いましょうか
レクチャー後のショーハウス体感では
沢山の質問が飛び交いましたよ😁
皆さんの関心は・・・
昔懐かしい雨戸風アウター
このように家づくりは・・・
建てる方皆さん事情が異なり
家を建てる意味は様々何ですよね😊
屋外の木々や石などの庭にも興味津々
春に誘われ珍しく屋外での見学も
長時間行われました・・・😅
このように皆さん非常に熱心に
家づくりについて学んで頂きましたが
やはり・・・
情熱が家づくりを成功に導きます😄
引き続き熱い思いで・・・
取り組んで頂ければ幸いです😀
夕方からはプランヒアリングのお客さま
午後からは・・・
プラン調整のお客さまを挟んでの
プランヒアリングです(感謝)
※スミマセン・・・画像が有りません
最近激増のプランのご依頼・・・
嬉しいのと不思議なのと???
何だか会社内もワサワサしています😅
比較的ご近所さまの現場なので
いつも以上に力が入ります
現場も比較的ご近所さまなので
早速ヒアリング前に土地を見聞したり
準備にも余念が有りません・・・😄
間取りは・・・
住まう方其々で多種多様ですが
パッシブデザインは正解があり
三者三様とは行きません・・・😄
良い家を建てる為には必須条件
パッシブデザイン・・・
先ずは知って頂き・・・
御共感頂ければ幸いです😀
パッシブ設計
http://kondo.tobi-kikaku.com/passive/design/
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員